2ntブログ

■インシュウノクビキ (瀬奈陽太郎)

★まんがデーター [18.5/20.0]
・絵柄 :●●●●●
・お話 :●●●●○
・漫画 :●●●●●
・独創性:●●●●◎
・属性 : [成年] 因習、ショートカット、日焼け跡
・構成 : カラー(4P)、13話収録(うち「インシュウノクビキ」×8、「鬼鞠とHしないと~」×3)
・おまけ: カラー描き下ろし「インシュウノクビキ プロローグ」、
     描き下ろし「インシュウノクビキ エピローグ」

本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「瀬奈陽太郎(せな・ようたろう)」センセの「インシュウノクビキ」です。

 ★★単行本構成、ほか ★★★

全244ページくらいで、かなりズッシリとした重量感
描き下ろしが合計7ページほどあったためか、ほかにあまりページはなかったようで…。
それがためか、あとがきが無かったです。
ちょっと残念。
メインシリーズについて、センセの話を聞きたかった。
収録は13話。
連続モノが、メインほかもう1つあって…。
エピソードとしては、4つなんですね。
短編2話のうち、1つは前巻の番外編。
詳しくは後述しますが、いちおう知らなくても大丈夫だと思います。
描き下ろし2つは、メイン話を挟む前後ストーリーでした。

「インシュウノクビキ」美耶さん
※美耶さん

 ★★絵柄について ★★★

細かいコマ割りで、テキストや擬音などで賑やか。
ごっちゃりとした原稿です。
それでいて、細線はすっきりで安定もしていて。
全体はパッと明るめな仕上がり。
漫画はよく動いていてお上手
雰囲気よりもパンチ力あって、派手目でした。
人物絵はリアルな雰囲気のある、漫画っぽいもの。
ちょっと中性的ですかね。
極端でないくらいな顔バランスで身長は高く。
比較的ガッチリとした肩幅なスタイルです。
単行本メイン話には、いわゆるサオ役の集団が登場していましたが。
そこそこ重要なキャラも含めて、はっきりと顔は描かれていません。
それがため、雰囲気はいくらかソフトになっていたと感じました。
カラーとほぼ変化はないので、判断は↓表紙・裏表紙で良いと思います。

 ★★収録話について ★★★ 13話収録

001:「インシュウノクビキ プロローグ」 カラー描き下ろし
005:「インシュウノクビキ」 6話
241:「インシュウノクビキ エピローグ」 描き下ろし
親の都合で、”ものすごい田舎”に引っ越してきた、「康介」
そこで声を掛けてきた「美耶」は、自然の中での遊びを色々と教えてくれていて、すっかり仲良しになったのですが。
大事な腕時計を無くしてしまったため、夜中に探しに出ていたところ~。
「美耶」の家にて、彼女、そして村の秘密を知ることとなったのでした。

ショートカット・日焼け跡が眩しい「美耶さん」がガッツリ牽引していく、ブラック系・村の因習ストーリー
キャラ・舞台設定などよく見られるものですが、やっぱりイイもんですね。
特にヒロイン「美耶さん」のビジュアル面は完璧だったと思います。
本編見せた服装は、冒頭のホットパンツ姿に始まり、カバーにも描かれているスクール水着、そして女の子らしいカワイイ服と、実に素晴らしいラインアップ。
ちゃんと、幅広の麦わら帽子も持ってましたよ。

冒頭カラーページは描き下ろし。
4ページでのえっちシーンで、日焼け跡がイイ感じでした。
知り合った「美耶さん」の身に何が起こっているか、が描かれる1話。
その直後の2話目は、スクール水着な「美耶さん」です。
ちゃんと時計がポイントになっていました。
過去語りのある3話目は、物語のターニングポイントですね。
ここでちょっと上がるということは…ねぇ。

可愛らしい恰好の「美耶さん」が見られるのは4話。
実に嫌らしい手口ですが、効果的ですわね。
しかし…爺さん元気だな。
より酷い状況になってしまう5話。
こうした村に対して、まだ成人でない「康介くん」はあまりに無力。
たとえ親に相談したとしても…、うーん、難しかっただろうしなぁ。
また、そもそもどっちかと言うと大人しい都会育ちタイプであり…。
あまり行動しなかった、できてなかったのは良くも悪くもですかね。
(下手に行動的なキャラだった場合、もっとひどい結果だったかと)
ココでどう流れるか~で、物語の結末は変わっていったと思います。
最終6話。
正直なところ、あの取り引き成立したのは…やや都合良かったかなー、って感じ。
たとえ口では了承したとしても、約束守らん方がリアルではないかなー、って思っちゃいました。
後半の流れ、もですね。
そこは意地でも全力で止める場面だろ「康介くん」、ってモヤモヤ…。
怪我もしていたし、それが出来ないのもまた、リアルっぽいのか。
巻末エピローグは3ページの描き下ろし。
本編とは裏腹なテンションでしたよ。

131:「鬼鞠とHしないと出られない祠」
155:「鬼鞠とHしないと世界が滅ぶ清明」
179:「鬼鞠とHしたいと甦った元カレ陰陽師」
村のはずれにある、古い祠。
宮司である祖父には、入ることを禁じられていたのですが。
そちらの文献と鍵を見つけた「春輝」は、抑えきれずに入ったところ…。
封印されていた厄災の鬼姫「鬼鞠(きまり)」は、”生きて出られない”と言ってきたのでした。
ざっくり、そうした導入部。
厄災~という単語から、あるいは先のメイン話と関連してたりするかなー、って思いましたが。
全然違いました。
こちらシリーズは、1話ごとにキャラが追加されていきます。
冒頭話は鬼姫「鬼鞠さん」と「春輝くん」
ヒロイン「鬼鞠さん」は、巫女服・鬼柄ビキニを足して2で割ったような恰好。
折り返しではカラーで見れます。
こうしたキャラにしては珍しく、「~です」という語尾が特徴的。
タイトル通り、漫画は結界から出るために彼女とえっちする流れ。
扉が開いても、えっち優先する様が楽しいです。

前話でも、そんなんだったため。
続くエピソードの切っ掛け、もう1度えっちしたい~、と祠に入ろうとするのは納得ですね。
そんな彼を、幼馴染み・陰陽師の末裔「安部晴明(あべ・せいめい)」が止めに入る、という流れ。
えー、ひと仕掛けがあるので、いちおう伏せておきますね。
ヒントはWヒロインです。
ひでるさんは、片目隠れる髪型のキャラが直撃コースで刺さる、妙な性癖があり。
ぶっちゃけ、収録ではそんな彼女が最も好みです。
こちらもタイトルにあるように、世界の崩壊を止めるためのえっち展開。
オチがいいですね。
特に今回単行本は、メインがあーだったので、だいぶ中和されました。
最終話は、これまたタイトル通りに…”甦った元カレ陰陽師”がキャラとして追加されます。
重くないテイストはそのまま、より派手で。
ちょっと可笑しい、終わり方になっていました。

厄災の鬼姫「鬼鞠」
※厄災の鬼姫「鬼鞠」

203:「転生したらショタハーレムの女王ってマジですか!?番外編」
喪女・ショタで引き籠りだった「平岡江梨花」
転生した彼女は、ショッターロッツ国の女王となっていたのです。
ねぇエッチしちゃおっか」に収録された同タイトルの番外編。
同じく異世界に来てしまった「真紀」は、同単行本・先輩シリーズのキャラクターです。
お話は女王の仕事から逃げた「江梨花さん」が、空から降って来た「真紀くん」を助けるというもの。
うん、そっち単行本に収録したかったですねー。
いちおう、単純えっち話なため、読んでなくても全然大丈夫(だと思う)

221:「ねっとりネトラセ」
大学時代の先輩「須藤」の誘いで、飲みに出掛けていた「八木」
しかし、珍しく彼は潰れてしまったため、家まで送り届けたのですが…。
ふと気付くと、その奥様「沙織」に起こされていたのでした。
まぁ、彼の気持ちはよく分かる。
ヒロイン「沙織さん」はいかにも美人奥様という感じでしたよー。
しかも、押せば通してくれるような感じもあって…。
いいですね。
ただ、土下座してあんなん頼むのは、正直どうかと思いますけどね。
お話は、ちらほら成年漫画で見られるもの。
正直なところ、もうひと描写欲しい気もしました。

 ★★リンクほか ★★★

もうすこしこ

インシュウノクビキ (富士美コミックス) コミック, 2023/11/30 [アダルト] 瀬奈 陽太郎 (著)

インシュウノクビキ(瀬奈陽太郎)
※アマゾン画像が可笑しいほどに消されていたので。


★「瀬奈陽太郎」センセの漫画紹介記事

マルいも!?
官能の方程式
姉はショタを好きになる
魔女×ショタ
夏汁~汗にまみれてぐっちゃぐちゃ~
ねぇエッチしちゃおっか

■もう少しだけ、このままで (消火器)

★まんがデーター [18.0/20.0]
・絵柄 :●●●●◎
・お話 :●●●●◎
・漫画 :●●●●○
・独創性:●●●●●
・属性 : [成年] ラブコメ、年上女性
・構成 : 9話収録(うち「風見夕子」シリーズ×3)
・おまけ: あとがき、合間にキャラ絵、次のお話は(事前解説)、
     カバー裏に作品解説、イラスト。

本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「消火器(しょうかき)」センセの「もう少しだけ、このままで」です。

 ★★単行本構成、ほか ★★★

収録9話でページ量も220超えでたっぷり。
連続話もあって、読み応えある仕上がりでした。
なお、収録のうち1つ。
前単行本から続くお話があったんですけれど…。
実に親切・丁寧なつくりだったので、読んでなくても大丈夫です
詳しくは後述しますね。
おまけは、あとがき、キャラ設定絵とセンセの一言、そしてカバー裏に解説。
解説は全話、結構な文字量で書かれていて、読み応えあるものでした。
読んだのちにはぜひ、再度1周して見てください。
なお、あとがき絵では、登場ヒロインらが皆バニー衣装にて集合していました。
わーい。
そこに描かれていたヒロインは6名。
実は、話数と比較して、1人足りません。
誰がどこに居るか、描かれていないのは誰か、ぜひ探してみて見て。
何気に、キャラ毎に表情と着こなし方(?)に個性が出てましたね。

山木珈琲店ウエイトレス「風見夕子」
※山木珈琲店・ウエイトレス「風見夕子」

 ★★絵柄について ★★★

目力のある個性的な作画。
身長は高く、メリハリボディな人物絵。
高い鼻に横長目で、瞳はやや小さめ。
顔のバランスがためか、ひと際目が目立っていました。
強めな線に薄めなデジタルの色彩。
背景や小物は邪魔していないくらい。
雰囲気と違って、漫画は派手目でコメディーっぽいところも多く。
サッパリとした仕上がりでした。
適度にメリハリもあったので、読んで疲れるようなことはありません。
今回、裏表紙はだいぶ恰好よいので、判断は↓表紙、紹介帯のカット絵が参考に良いと思います。

 ★★収録話について ★★★ 9話収録

005:「笑顔の作り方」
027:「愛情の抱き方」
047:「約束の交わし方」
「山木珈琲店」で働く、ちょっと地味・愛想ないウエイトレス「風見夕子」
そんな彼女を想う「植田雅樹」は足繁く通っていたのですが。
デートに誘ったところ、見事OKをもらったのでした。
3話続く連続エピソード。
めちゃくちゃ不愛想な人。す…っげー目つき悪いし~
~といったのが、友人らの「夕子さん」評です。
デートに着てきた服が、いかにも彼女っぽくて楽しい。
えー「雅樹くん」ね、10分前とか言ってましたけど。
30分前に来ておきなさいよ。
そんなには…」とか言ってましたが、下手すると「夕子さん」はそれくらいに着いてたかもしれないぞ。
漫画は、そんなん自覚あった彼女の悩み相談を受けたため。
あれは…「雅樹くん」としては、嬉しいだろうなぁ。
ただ、漫画中盤の彼の言動は、実に分かってない感じでもどかしかった。
マスターに助けられましたね。

2話目「愛情の抱き方」は…冒頭の「夕子さん」ですね。
うわ、めっちゃ可愛くなってるー。
ここは、容姿だけでなく、彼女いろいろが実に魅力的に描かれていて、良かった。
そりゃ、えっち展開になるのも当然でしょう。
時間が進み、就活する「雅樹くん」が描かれる3話目「約束の交わし方」
なんとなく、「夕子さん」もやや大人びて見えます。
ここで、前半「雅樹くん」はまた訳分からんこと言ってましたが…。
もう、本当に分かってないんだなぁ。
心配した「夕子さん」の相談相手が…おう、いつの間に仲良くなったのかしら。
センセも解説で書かれていたように、えっちに至るまで時間かかっていて、玄関入って~の流れが良かったです。
一瞬、どこぞの洋画みたいに、キスしながら服脱ぎつつベッドに行くか~、とか思いましたが(←ちがった)

083:「愛嬌の隠し方」
慣れない仕事に翻弄される日々を送る、新人営業マン「柴山正」
経理の「弓削葉子」は淡々とした態度ながら、しっかり注意・指摘をしてくれる方。
好みで気になる存在ながら、特に接点ないまま1年。
忘年会には普段とは違う、着飾った「葉子さん」が参加していたのでした。
これですね。
その気になる彼女から、
あ、柴山くんだ、間に合ってよかったね
なーんて言ってくれてたり(※普段と違ってフレンドリーな物腰)していて…その一言だけで、たまらんわね。
さらに隣に座ってくれたりしていて。
また、この時は髪解いていたのですが、その様が実に眼鏡美人でしたよー。
(※前方折り返しの絵が凶悪です)
この話、続く流れが抜群。
実際にこんなんあったり良いですね。
オチの「葉子さん」がまた好き。
馴染みあるビジネス話ということもあって、お話・ヒロイン共にこちらが最も好みでした。

113:「青春の諦め方」
先輩「斉木えみり」の誘いで、演奏を見に行っていた「赤木賢介」
その後の飲みの席にて、彼女とのえっち失敗を相談したところ。
じゃー、私で試してみれば?
ごく当たり前かのように、そう言われたのでした。
成年漫画らしからぬ裏表紙は…こちらの「えみりさん」がため。
単行本の1コマ目もそんな感じで、かっちょえーもの。
そんな、格好良い先輩の、女性らしい可愛らしさが…実にイイ感じでした。
オチもいいですね。
ちなみに、あとがきでのバニー絵は、こちらの「えみりさん」がどーんと目立っていましたよ。

135:「面倒の許し方」
志望校に見事合格した「前田和寛」
その勢いのまま家庭教師「小林未緒」に告白し、見事OKをもらったのでした。
ベったり甘えてくる年上女性ですね。
嬉しさはあるんですが…。
あんなん続くと、ちょっと困るかしら。
落差が心地よさそうなんで、正直なところ、もう少し家庭教師時の真面目モードな「未緒さん」を見たかったなー。

159:「据膳の食べ方」
バイト仲間との飲み会。
皆に慕われる先輩「浅子」とお近づきになりたいものの、周囲はガッチリ人がいて近づくことはできず…。
いつもより進んだ「浩二」が酔い潰れてしまったのですが。
気付くと、視線の先に彼女がいたのです。
酔い潰れて寝ていた「浩二くん」
その視線の先の「浅子さん」が…実に良いアングル
スカートでなかった(※ホットパンツに黒タイツです)ので、パンチラとかではないのですが、そこが逆にイイ
終電を逃した、という彼女が、泊めてほしいと言ってきたところからメイン。
「浅子さん」、告白からの返しが格好良かったです。
まぁ、そうでしょうねー。

経理「弓削葉子」、バイト先輩「浅子さん」
※左:経理「弓削葉子」、右:バイト先輩「浅子さん」

177:「双海先輩と温泉ふたり旅」
「真(まこと)」は付き合う先輩「双海」と温泉旅行に出掛けたのでした。
こちらは同人発表作品。
2人付き合うまでのエピソードは、前巻に収録されているようです。
そんな訳で、巻をまたぐ続き物なのですが。
親切に絵と解説であらすじなどを紹介するページが差し込まれていました。
QRコードまで付いていて、実に丁寧でいいですね。
(※無論、商売目的であっても)
ひでるさん好きなAV企画は温泉旅行モノなので、こちらも自動的に好み。
ヤル気満々な眼鏡美人の「双海さん」が素敵。
男性側としては、もろもろすっ飛ばせて有難い、のですが。
これじゃ、いつもと一緒じゃないですか?」とのことだったので…毎回そんなんかー。
リアルに温泉別々なのですが、それがため浴衣に着替えた様が魅力的に描かれていました。
(※家族風呂があり、後半で2人して入ってました)
メインはその後からです。

201:「情動ダイアリー」
密かに憬れていたクラスメイト「漆原ゆい」
その彼女からの告白で付き合うこととなり。
ついに、今日「健吾」は彼女の部屋に呼ばれたのですが…。
そこで、自らの名前が書かれたノートを発見したのです。
黒髪のロングヘアで、いかにも優等生っぽい娘が、実はエロエロしかった、というもの。
まぁ、現実もそんなモンじゃね?
見ちゃいましたね?」のコマが好き。
どーでもいいですが、「ゆいちゃん」はおっぱい大きいですね。
制服の時はわからんかった。
ただ、成年漫画では男女とも、「何でもする」系の謝罪はしちゃーダメよ。
解説にてセンセはあー書かれていましたが、果たして「健吾くん」はリクエストに答え続けられるかどうか…。

 ★★リンクほか ★★★

もうすこしこ

もう少しだけ、このままで (GOT COMICS) コミック, 2023/12/28 [アダルト] 消火器 (著)


★「消火器」センセの漫画紹介記事

ふれてほしくて たまらない

■欲しがりッ娘 (さじぺん)

★まんがデーター [16.5/20.0]
・絵柄 :●●●●○
・お話 :●●●●○
・漫画 :●●●●○
・独創性:●●●●◎
・属性 : [成年] 強引、巨乳、コスプレ
・構成 : 7話収録。
・おまけ: イラスト、カバー裏にラフ絵・リンク絵、加筆修正あり。

本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「さじぺん」センセの「欲しがりッ娘」です。
 
 ★★単行本構成、ほか ★★★

収録は7話で、ショートは1つ。
連続したものはありません。
全175ページくらいで、ちょっと薄めな単行本です。
構成もあっさりしたもので…。
明確なあとがき、というものはなく。
その位置にはイラストがあり、カバー裏は単にカバー印刷したものでなかった、くらい。
いちおう、前後・折り返しの幅は普通よりも全然広く。
センセのカラー絵がしっかり楽しめました
収録お話群は、どちらも切っ掛けに強引さあるもの。
そんなんなため、ブラックな色ありましたが。
オチ付近になると、いくらか救いあったのが特徴でしょう。

「失恋おおかみ」「由希」
※由希ちゃん

 ★★絵柄について ★★★

ちょっと困ったような表情が見事な作画。
うるうる目と交差する恥ずかし線。
広めな輪郭でむちむちっとしたスタイルです。
特におっぱいは着衣でも主張強く魅力的。
服装・下着など質感あって優れていて、背景・小物も漫画のプラス効果となっています。
前述した表情ほか、現場の空気が伝わってくるような漫画。
強いパンチ力ある仕上がりです
濃い目な色使いで原稿は賑やか。
こってりとした味わい。
今回収録のうち、1つ短編は2015年と古い原稿でした。
そちらも悪くないものの…現在のが抜群にお上手なため。
やっぱり、差は感じますね。
判断はカット絵背景の裏表紙が見易いでしょう。

 ★★収録話について ★★★ 7話収録

001:「絶賛!!背信中」
バーチャル上では「甘緒しょこら」として活動していた「甘緒(あまお)」
動画編集を担当する「よつ☆さん」とはチャットで知り合い。
1年経過してから、初めて直接会ったのでした。
成年漫画でも増えてきている、バーチャル・アイドルを題材としたお話。
こちらの彼女の場合は駆け出しで、人気もまだまだ、という状態。
お酒も初めて~、とのことで。
あっさりお持ち帰りされてしまうのでした。
女の子は気を付けて
強引な手段で、決して良いものではないですが。
ただ、「推しとワンチャンあるならさ~」といった彼の主張はその通りだと思います。
少なくとも1年もの間は彼女に尽くしてきてましたからね、彼。
動画編集は大変ですよ。ええ。
なお、今回↓表紙はこちらの「甘緒さん」です。

035:「仰せのままに」
全寮制御嬢様学校に転校した「院瀬見(いせみ)」
とある事を切っ掛けに、教師「九条」と関係を持つようになっていたのでした。
ハーフとか、なのかな。
特殊な家柄と容姿がため、「院瀬見さん」は過剰に他人の目を気にしており。
そうした心理を「九条くん」は見事に利用していました。
人気もあるようだったので、女性の扱いはお手の物、ですかね。
2人の切っ掛けで、「院瀬見さん」はレオタード姿でした。
ううむ、そんなんもじっくり見たかった。
いちおう裏表紙がソレなんですが、あの絵は既におっぱい丸出しだったからなぁ…。
目前でスカートまくり上げさせる場面が好き。
機会あれば、やってみたいですよね。
(そんなんないが)

059:「失恋おおかみ」
幼馴染み「亨司」に彼女が居ると知った「由希」
既にそれを知っていた「織田勲」は、失恋したばかりな彼女を慰めることとなったのでした。
切っ掛けとなった煽りほか、そうした姿を彼に見せれるほどには親しく。
(※会話の流れあるとはいえ、あの場面で煽ってくるのもなかなかだとは思う)
余裕ある態度を崩さなかったものの、「勲くん」は内心複雑だったのではないかしら。
前半・後半とも、えっちに流されてしまう「由希ちゃん」が可愛い。
おそらく、当人無意識なまま「勲くん」の心揺さぶってきていたんだろうなぁ。

089:「ランナーズ・ハイ」
とある事情から、自らの記録を伸ばすべく躍起になっていた「堀口つかさ」
そのため、コーチに直談判して指導をお願いするのでした。
私に出来る事なら、なんでも、なんでも…しますからッ
陸上部コスチューム、日焼け跡、ショートカット、と3拍子揃った「つかさちゃん」
(※ついでに、走るのいかにも邪魔そうなバストでした)
そんな娘から、あーお願いされたら…コーチの気持ちは分からんでもないなぁ。
また、彼は単にエロいことしていただけでなく、頼まれた指導にも心砕いていて。
おそらく、収録男性陣の中で、最も努力していたと思います。
あの頑張りは、実は彼女への感情あった証拠、ではないかなぁ。
コーチの仕事面では、「君だけ特別扱いできないよ」といっ台詞もその通り。
中盤での展開はそうした色々なものが吹き出たんでしょうね。

陸上部「堀口つかさ」、エルフ族シスター「ララノア」
※左:陸上部「堀口つかさ」、右:エルフ族シスター「ララノア」

121:「Under DOG」
ゲーマー仲間の2人。
罰ゲームで、負けた彼女はバニー姿になったのでした。
せっかくのバニーコスなのですが、4ページのショート漫画。
しっかり見たかった―
こぼれ出るおっぱいが素敵でした。
お互い、もう少し素直になった方がいいのでは。

125:「淫らに堕ちて」
奥様の弱みを握った町内会長はその代償に体を要求したのでした。
思い留まった」とのことでしたが。
生活に困っている雰囲気なく、たぶん手癖みたいなものではないかなぁ。
他でもやってると思う。
色々言ってはいたものの。
えっちなんも、それと同じように見えました。
そうした背徳感を楽しんでいるのでは。

141:「性痕」
エルフ族の「ララノア」
行き倒れていたところを人間らに救われた彼女は、以後教会に住まいシスターとして共に生活していたのでした。
彼女に恋する「ユーイン」は、その秘密を知ってしまい…といった流れ。
心優しい「ララノアさん」
褐色肌にむちむちスタイルのエロス度満点な彼女。
ざっくり描かれてましたが…。
あーなったのは、自らを助け・受け入れてくれていた神父さん(主に)への感謝がため、ですかね。
(※エロい発想では、台詞にもあったように…身体を持て余してたのではないか、と)
こちらのお話のポイント。
エルフは長命であることの代償に、同族であっても子供を授かれず…。
魂の繋がりが強い者同士でないと出来ない、といった設定があり。
お話あんなんでしたが、いちおう結果オーライみたいな雰囲気で良かった。
あの後うまくいけばいいですね。

 ★★リンクほか ★★★

欲しがりッ娘(さじぺん)

欲しがりッ娘 (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL) コミック, 2023/11/30 [アダルト] さじぺん (著)
(※現在アマゾン登録なし23/12/03)


★「さじぺん」センセの漫画紹介記事

イジメられッ娘
言いなりッ娘

■青色郷愁 ブルーノスタルジー (shimoshi)

★まんがデーター [8.5/20.0]
・絵柄 :●◎○○○
・お話 :●●●○○
・漫画 :●○○○○
・独創性:●●●○○
・属性 : [成年] ラブコメ、青春、制服
・構成 : 初単行本、6話収録
     (うち「春の残り香に誘われて、」×2)
・おまけ: あとがき、合間に作品解説・キャラ絵。

本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「shimoshi(しもし)」センセの「青色郷愁 ブルーノスタルジー」です。

 ★★単行本構成、ほか ★★★

今回評価高くなく、マイナスな内容が多くなっています。
そうしたものが得意でない方は、この先進まぬようお願い致します



収録は6話と少な目ですが、ページ量はあり。
全210ページほどの単行本。
ボリュームに不足感はありません。
また、6話中2本は繋がったエピソード、1本は同人作品からの収録でした。
おまけは、あとがき、合間に作品解説(同時にキャラ設定絵もある)
それぞれ文字量もあるので、読み応えあるものでした。
お話はそう悪くはなかったです。
問題は次の絵柄ですね。

ミステリアスな女性「梢」
※「梢」

 ★★絵柄について ★★★

あとがきを読んで、納得しました。
いかにも、イラストをメインとされていた方が描いた漫画、といった印象です。
全体は白くてもっさり。
漫画の表現なども同様で、擬音・漫符など不安定。
勢いに欠け、いわゆるパンチ力のないもの
人物画は縦長。
良いコマもあるのですが、流れで見ていくと微妙なコマが目立ち。
特に、ヌード画がイマイチ。
おっぱいは…多少漫画的でも、バランス良く見えるのでは、と感じました。
リアルっぽいなところもあるため、不安定さが目立ち易く
そうした意味では、損するタイプな作画でしょう。
背景や小物も、正直見るべきところがありません。
各原稿によって差は感じられたので、よほどでない限りは次の単行本を待った方が良いと思います

 ★★収録話について ★★★ 6話収録

003:「梢―こずえ―」
女性相手のカメラマン「豊岡」
華々しい仕事ながら、当人はあまり女性らに関心を示すことなかったのですが。
それは、学生時代の出来事がためだったのです。
こちらが↓表紙の娘、「梢」さん。
黒セーラー服のミステリアスな女性です。
そんなんがよく似合っていたので、後半登場の際にも着ててほしかったなぁ。
(それで、ばっと脱ぎ捨てるのよ)
実に強烈な回想で、枯れてしまうなどと言われる理由もよーく分かる(笑)
これで、現在に再会できれば良かったんですけど。

047:「とあるまばゆい夏の日」
夏休み、後輩のアドバイスにやって来た、OB「澤登」
ちょうど部に出ていたのは「小出」だけで、彼女を独り占めすることとなったのでした。
あの年齢から見る大学生は、そりゃー大人っぽく見えるでしょう。
着ている服も露出多めでいいですね。
(おそらく教師に注意されたっぽいくらいの恰好)
特に「澤登さん」は彼を気に入ってた、ということはなく。
(いちおう、顔と名前が一致するくらいの認識はあった)
たぶん、なんらかあったんでしょう。

081:「シンビジウムの気持ち」
顔も頭も良く、まさに高嶺の花という生徒会長「五十嵐茉莉」
それがためか当たりは強く…。
副会長「森下」は密かにそのフォローをしていたのです。
しかし、そうしたやり取りを本人がふと耳にしてしまったのでした。
影ながら彼女を支えていた「森下くん」の頑張りが報われる、似たような経験ある方に刺さりそうなエピソード。
巧いコト組織運用していくには。
こうした、縁の下の力持ち的な存在が必要ですよねー。
そんなんピックアップされることないのが当然。
実際、「五十嵐さん」のもともとの評価は酷かったですね。
ただ、それがためギャップは大きく、彼女もああした行動になったのだと思います。
この2人。
なんとなく、「高嶺の華は乱れ咲き/いとうえい」を思い出しました。

陸上部「小春」、文芸部「白川海月」
※左:陸上部「小春」、右:文芸部「白川海月」

125:「春の残り香に誘われて、」
147:「あわ雪は春光に消えゆく。」
タイトル異なりますが、これら2話は連続したエピソードとなっています。
いつしか付き合っていた、幼馴染み「桜田」・「小春」
しかし、進学を切っ掛けに別れることなっていたのです。
そんなんが、前者「春の残り香に誘われて、」です。
…最後に
~ということで、神社裏での野外えっち。
ショートカットの「小春ちゃん」が可愛い。
陸上部ということで、陸上コスチュームもちらと回想で出ていました。
うーん、その姿で見たかった
ラスト、彼女の行動は…凄い意味深に感じました。
続く「あわ雪は春光に消えゆく。」は、前話にもチラと顔を見せていたギャル「雪野」さんとのお話。
はやいよー。
まだ学生なんだし、これから近くに居続ければ間違いなく恋愛において有利な筈で。
もっと時間をかけて、じわじわ外堀を埋めてく~方のが断然良かったのではないかしら。
直接的なのはらしい、のかもしれませんけどね。
ただ、そうならば、もっと素直にならんとねぇ。
なお、この2人は屋上でのえっちでした。

171:「文芸部女子と溶けるように…」
部員2人だけの文芸部。
本を読むことだけでなく、お互いに書いた小説を読み合っており。
…なかなか、こっ恥ずかしいですわね。
しかし、あんな可愛らしい娘、ヒロイン「白川海月」と同じ空間に居れるならば、細かい事はどーでも良いか。
こちらの「海月さん」は真面目…というより、やや捉えどころない雰囲気。
主人公「野辺愁」の書いた文章から、ヒロインは自分をモデルにしているのではないか、と看破していました。
本人にとっては、嬉しいことかな。
続いて、前半で彼女が言っていたことは、その通りだと思います。
執筆の役に立つよう、と誤魔化してるっぽい(いくらかそうした気持ちもあるのでしょうけど)ところがキュートでした。

 ★★リンクほか ★★★

ぶるーのすたる

青色郷愁 (ムーグコミックス) コミック, 2023/11/28 [アダルト] shimoshi (著)

■可憐なあの子は至上快楽モンスター (士嬢マコ)

★まんがデーター [15.0/20.0]
・絵柄 :●●●◎○
・お話 :●●●●○
・漫画 :●●●◎○
・独創性:●●●●○
・属性 : [成年] ラブコメ、複数、お尻
・構成 : 初単行本、カラー(4P)、10話収録
     (うち「ようこそ温泉旅館ながせへ」×3)
・おまけ: あとがき、カラーイラスト、イラスト、
      カバー裏に漫画・カラー表紙絵、
      描き下ろし「覚醒のサイレントモンスター」・「ゆりちゃん村を出る」

本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「士嬢マコ(しじょう・まこ)」センセの「可憐なあの子は至上快楽モンスター」です。

 ★★単行本構成、ほか ★★★

収録は3話ほどの連続モノ、そして短編という構成。
もくじで全10話と、最近では多めに見えるのですが。
描き下ろし2話のうち、1つは4ページ、1つは1ページというショートもの。
実質の話数は8話になります
おまけは、その描き下ろし漫画、あとがきほか、冒頭にはカラーイラストがあり、連続話の前にもイラスト。
そして、カバー裏には漫画がありました。
詳しくは後述します。
ちなみに、カバー裏のもう片面はカラー仕様で、↓表紙絵です。
なんか表情とか違うのかなー、って思いましたが…まるで変化なく。
縮尺などもそのまんま。
なんかあるのでは、って色々探しちゃいました。
ノンテロップなんちゃら~みたいに、タイトル等なくして、絵として見易くしたって事ですかね。

黒ギャル「柚亜さん」、白ギャル「愛羅さん」
※黒ギャル「柚亜さん」、白ギャル「愛羅さん」

 ★★絵柄について ★★★

優れた勢いがあり、それで牽引していくような漫画。
人物画は広い輪郭に横長目、そして鼻。
そう極端なデフォルメでなく、適度な仕上がりです。
むっちりスタイルで、胸も皆さん立派なのですが。
なんとなく、お尻描写のが印象に残りました。
漫画はコメディー調なところがちらほら見られる、ラブコメちっくなもの。
擬音・コマ割り・漫符などでパンチ力もあり。
多少気になるバランス、小コマなどを相殺しています。
ちょっと濃い目なんもその要素ですかね。
判断は各話カット絵が見られる、紹介帯が非常に見易いです。
いつもこんなんだと良いですね。

 ★★収録話について ★★★ 10話収録

007:「僕の図書館」
図書館で働く巨乳なお姉さん司書「井口」
ある日、彼女にぶつかってしまったんですが…。
スカートの下に、なにやらピンクのものがぶら下がっている事に気付いたのでした。
↓表紙を飾るエロい女性が、こちらの「井口さん」
実際、目の当たりにした時の衝撃は凄いモノでしょう。
たぶん…見なかったことにして、その場立ち去るのが普通かなー。
その点、こちらの彼はなかなか機転が利く子で。
あっ、コレ戻しますね
などと言い、しっかり戻してあげていました(笑)
”押し上げて”のくだりが好き。
オチのあれは、また5ページ目に戻ってエンドレスになりそうね。

033:「夢見るサイレントモンスター」
061:「覚醒のサイレントモンスター」 描き下ろし
上京した姉「幸」に、妹「比奈美(ひなみ)」と共に会いに行った主人公。
夜1人で寝ていると、寝相が悪い「幸」がため、まず「比奈美」がやって来て。
続いて、「幸」もやって来たのですが…どうやら、寝たままのようだったのです。
これって、お姉ちゃん夢遊病なのでは?
そう思って検索してみたところ…。

■睡眠時遊行症(夢遊病)
眠っているはずなのにベッドから起き出して、何かしらの行動をとる障害です。
家の中をうろうろと歩くだけのこともあれば、衣服を身に着けたり、入浴をしようとしたり、家から出て車の運転まですることもあります。時には、暴力的活動や性的活動に出る場合もあり、周囲の人は大変困惑します。
(※ハートクリニックHPより抜粋)

…あ、実際にえろい事する可能性もあるのか。
こわー。
発言などから察するに、遺伝的なこと(徘徊するのは知っていた)に加えて、職場でのストレスもあるんではないかなぁ。
本気で病院通った方が良さそう
あーされつつ、彼はギリギリまで頑張ってましたよ。
いちおう。
なお、お姉ちゃんは裏表紙をゲットしています。
4ページの描き下ろし「覚醒のサイレントモンスター」
これは本編でちょろっとだった、「比奈美ちゃん」とのえっち・おかわり、みたいな印象です。

065:「まなざしの先」
陸上部「林」は大会を控える先輩「大地」のサポート役。
どうやら彼に憧れているらしい、後輩「戸田すみれ」もサポートを手伝うこととなったのですが…というもの。
うん、まぁ…気持ちはよーく分かりますが。
ちゃんと許可取るようにね…。

漫画を見る限り。
大会前日になるまで、憧れの「大地くん」はあまり彼女を認識していなかったっぽく。
実際、冒頭シーンでも、かなーり離れたところから視線を送る程度でした。
さしてアピールしてないっぽいんですよ。
故に、まぁ…アイドル等と同様、彼はあくまでも憧れの存在、に過ぎなかったんでは。
一方、「林くん」とはあーなる前も同じサポート役として相当時間一緒にいたことは伺えて。
現実はこっちだと、どちらかで気付いたんではないかなぁ。
彼は嫌な奴ではないだろうし、「すみれちゃん」はまたちゃんと準備もしてくれてましたし。
オチがあーで良かった。
ちょっと、この話は彼女視点でも見てみたいですね。

なお。
こちらの「すみれちゃん」は、先に登場の妹「比奈美ちゃん」とカバー裏漫画でコラボしていて。
その際のコスチュームは、見開きカラーで見ることができます。
2人のやり取りがキュートでしたよ。

095:「しろくろもみぎゃる」
遊びに来ていた、姉の友人「愛羅(あいら)」と「柚亜(ゆあ)」
彼と予定入った、という姉は出掛けてしまい~。
代わりに対応することとなった弟「太郎」は、彼女らをマッサージすることとなったのでした。
成年漫画ほかえっち系でのド定番、マッサージ話です。
タイトル通りギャルがヒロインで、「愛羅さん」は白く「柚亜さん」は黒い。
なるほど。
姉から評価されているだけあって、彼の技術はなかなかのものがあるらしく…。
(手が大きめでもあるみたい)
普通にマッサージしていただけで、「愛羅さん」はめろめろになってました。
ちゃんと(?)エロくなってくのは、続いて「柚亜さん」のマッサージから。
って!ヤってんじゃん!!!」のくだりが好き。
わはは。
その後は複数プレイになっていました。
いいなぁ。

125:「君が沈む森で」
145:「ゆりちゃん村を出る」 描き下ろし
初登山で遭難してしまった主人公。
何日も彷徨い歩いていたところ…洗濯をしていた「ゆり」に出会ったのでした。
とある小さな村でのエピソード。
いわゆる閉鎖的な村での因習~、みたいなんかと身構えましたが。
さにあらず
村の男性らは唯一若いらしい彼女を持て余していて、村を出るよう常々言っており。
そこに、ふらりとやって来た若い彼は、まさしく”村の神様がよんで下さった”ような存在でした。
代々、村の女性はとてつもなく性欲が強いんだそうな。
あるいは、村を守るため、女子は自然とそうした傾向になっていたのかもしれませんね。
なお、描き下ろしは1コマ絵の漫画。
幸せそうで何より。
「ゆりちゃん」は中扉でカラーが見れます。

陸上部後輩「戸田すみれ」、「明希」・「八代」
※左:陸上部「戸田すみれ」、右:「明希」・「八代」

147:「ようこそ温泉旅館ながせへ」 前中後編
祖父が経営していたこじんまりとした温泉旅館「ながせ」
ホテル事業拡大のため、両親は海外を飛び回っていたため…。
そちらは、「康樹(こうき)」が継ぐこととなったのです。
旅館には、初恋相手の従姉「あやね」ほか、幼馴染み「明希(あき)」、そして好みなタイプである「八代(やつしろ)」が仲居として働いていたのでした。

えっち系でよく見られる、温泉旅館モノです。
ヒロイン3名で3話なので…1人1話担当かな、って想像しますよね?
だいたい合ってますが、後編はちょっと変化球でした。
前編のえっち担当は…幼馴染み「明希ちゃん」
1ページ目でいきなり胸チラしていた、ショートカット、猫目の可愛い娘です。
えー、仕事中にえろい事しないように。
中編はドジっ娘「八代さん」 
この旅館ですね、こじんまり~という割にそこそこお客さんがいるのですが。
その要因は…彼女目当て、では
周辺ではラッキースケベ展開・事件が起こり。
「康樹くん」とのえっちの際も、わざとか天然か直接的だったりしていました。
あれで、旅館を支える存在なのかもしれませんね。
後編は…はい、お待たせしました、従姉「あやねさん」です。
他の2人と違って大人っぽく、現在は人妻だそう。
なお、冒頭では彼女を初恋相手、とか言ってましたが。
実は、単なる憧れの存在、というんではなく
こちらで2人の過去が明かされています。
えっち展開もそれがためですね。

…で。
後編はそちらほか、のこり16ページ分。
3名のうちの2人との複数えっちが描かれています。
さてはて、誰と誰が選ばれているんでしょう??
なお、その2人はあとがき絵にも登場していました。
そういえば、温泉旅館なのに、温泉えっちはなかったですねー。

 ★★リンクほか ★★★

かれんもんすた

可憐なあの子は至上快楽モンスター (GOT COMICS) コミック, 2023/11/25 [アダルト] 士嬢マコ (著)
検索フォーム
最新記事
プロフィール

mangagohogoho

Author:mangagohogoho
Author: あおぶひでる
まんがとの出会いは一期一会。
そんな、漫画の魅力についてのんびり・ゆったり書きたいと思います。
漫画はいいもんですよね。

★現在は不定期に更新しています。

メールフォーム
※なにかありましたらコチラに。

名前:
メール:
件名:
本文:

最新コメント
月別アーカイブ
QRコード
QR
カテゴリ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
リンク
フリーエリア



 【 最近のオススメ漫画 】

■歌い手のバラッド上巻(クジラックス)
歌い手のバラッド (上) (TENMA COMICS) コミック2025/1/28 クジラックス (著)

 ⇒ 紹介ブログはこちら。


あまじる

満満 あまんじる (SPコミックス) コミック 2025/1/14 大見 武士 (著)

 ⇒ 紹介ブログはこちら。




 【 そのほかいろいろ 】



ガレージ

プレミアム tomica GARAGE Lamborghini Edition



こどくめ

『孤独のグルメ』巡礼ガイド 完全版 単行本(ソフトカバー) – 2025/1/10



ういんぐ

ウイングマン [Blu-ray]



ぷられーる

プラレール リアルクラス 485系特急電車 (JR九州・みどりエクスプレス)



トミカ

ドリームトミカ SP トムとジェリー



トミカ

トミカプレミアムunlimited 08 ヱヴァンゲリヲン新劇場版 アルピーヌ ルノー A310 (葛城ミサト)



ほくあい

ホークアイ Blu-ray コレクターズ・エディション


ろきに

ロキ シーズン2 Blu-ray コレクターズ・エディション



トミカ

トミカプレミアム トミカプレミアムunlimited RCバギー ホーネット



トミカ

タカラトミー トミカプレミアムunlimited RCバギー グラスホッパー



どるあーが

「ドルアーガの塔」40周年記念 公式記録全集 単行本(ソフトカバー) – 2025/3/14



デップー

デッドプール&ウルヴァリン [Blu-ray]



ユミアノ

ユミアのアトリエ ~追憶の錬金術士と幻創の地~



うるとら80

『 ウルトラマン80 』ブルーレイBOX



あまちしげる

江戸川乱歩の美女シリーズ Blu-ray BOX



三毛猫

赤川次郎の三毛猫ホームズシリーズ [DVD] 石立鉄男 (出演)



iloveit

I love it/ 田村ゆかり (CD)

どぶろ

バストアルバム どぶろっく 形式: CD



たわわ

月曜日のたわわ(12) (ヤンマガKC) コミック 2025/02/03 比村 奇石 (著)



ほうきち

邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season12 (ホーム社書籍扱コミックス) コミック – 2024/11/25 服部 昇大(著)