■オレが悪魔で、アイツが嫁で。 (あるまるみ)
★まんがデーター [16.0/20.0]
・絵柄 :●●●○○
・お話 :●●●●●
・漫画 :●●●●○
・独創性:●●●●○
・属性 : [一般] ラブコメ、コメディー、ファンタジー、悪魔
・構成 : 折り返しにコメント、7話収録、現在1巻まで発売中。
・おまけ: カバー裏に漫画。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「あるまるみ」センセの「オレが悪魔で、アイツが嫁で。 1巻」です。
※ヒロイン特集1:コメディーな「初香ちゃん」
【 構成・絵柄 】
巻数表記そのままの長編。
1冊まるまる読んだ感じでは、そう長く続くかないかなーという印象。
たぶん、2巻で完結か、いっても3巻くらいでは。
タイトルそのまま悪魔が登場する、軽いファンタジーもの。
ジャンルとしてはラブコメで、全体はコメディーちっく。
普段はっちゃけつつも、要所はカタく、しっかりとしたストーリーがありました。
キャラも生き生きとしてます。
また、涙腺弱めな方は、不意なイイ展開に注意(笑)
軽いタッチの線で、さっぱりとした描き込み。
濃淡は適度なくらい。
白比率もあり、適度なまとまりでした。
見易いですね。
目立つ乱れ崩れなく、安定してました。
やや平面的な絵柄で、感覚としては4コマ漫画。
癖もあり、多少人を選んでしまいそう。
ただ、特に引っ掛かるような個所なく、表情・動きにも問題は見られず。
どちらかと言うと、漫画の巧い方だと思います。
特に話を阻害するようなところはありません。
判断については、だいたいカラーと変わらないので。
↓表紙か裏表紙にてどうぞ。
【 収録話 】 7話収録
地獄で営業成績が最低で有名な悪魔「アンザムニア」こと「アンザム」
デカイことばかり言うもののまだ契約0な彼は、相応しい小国「日本」へ堕とされてしまったのでした。
その先には、施設「ひまわり園」で家族が欲しいと願う少女「霜月初香(しもつき・ういか)」がおり。
堕ちてきた「アンザム」を天使だと勘違いした「初香」は、彼と契約をしてしまったのです。
「どうか私と、結婚して下さい」
漫画・映画でちらほら見かける、悪魔とのラブコメ漫画。
舞台は人間世界で、契約もあってそちらでの生活となっています。
設定はだいたい想像できる程度で、突飛なものもなく。
読み易くまとまっていました。
らしい能力を各所で発揮する、悪魔「アンザム」
各話エピソードの決着部分はそんなんで、ファンタジーちっく。
どっちかというと彼はコメディーに扱われてますが、1巻では中盤あたりから格好良い姿を見せていました。
特に5話は素敵なオチでしたよ。
※ヒロイン特集2:シリアスな「初香ちゃん」
そんな彼を夫とした、ヒロイン「初香ちゃん」
↓表紙でも分かるそのまままに幼く、今のところ小学5年生。
施設育ちで、どうやら家族というものを経験したことない、不幸な生い立ちでした。
そのためか我慢強く、「アンザム」の言動にも健気に応じています。
可愛らしいですね。
ただ、彼女は単に一生懸命に頑張っているだけでなく、やたらポジティブで、ちょっとしたたかな面があるのがポイント。
変に耳年増で憧れが強いためか、本意ではない彼のつっけんどんな態度にも感動したりしていて。
普通ならば怒りだしそうなところも、”よくある夫婦生活の光景”に脳内変換して、喜んでいます。
カバー裏の漫画はまさにソレ。
こう見ると、「初香ちゃん」は普通の優しい男性とは相性悪そうね。
かなり相性良さそうなカップルなんですが、それがため…1巻オチには衝撃を受けることと思います。
ちょっとね。
軽く涙を誘われますよ。
001:WISH1 「連れ去って。」
契約までを描いた冒頭話。
「初香ちゃん」との初対面のやり取りが可笑しい。
印鑑とか戸籍謄本持ち歩いてるのね、この娘。
ルービックキューブの早解きとか手品はともかく、料理の腕前は新婚生活(笑)でも効果を発揮していました。
やっぱり料理上手だといいわねー。
039:WISH2 「しなくていいよ。」
結婚が成立し、テンションを上げてる「初香ちゃん」
施設に説明できるわけもなく、飛び出して野宿…というか、ホームレスな新婚生活を始めています。
なんのかんの楽しんでるのがキュート。
不幸に強そうだなぁ。
「アンザム」が無理やりに聞き出した願いが”結婚式”であったため、そのまま教会へ。
和式ではないんですね。
こうして、それっぽくない神父「鬼頭」が登場。
中盤あたりで「初香ちゃん」が「アンザム」を悪魔であると認識するくだりがあるんですが。
まるで気にしてなかったです。
そんなんは関係ないんだろうなぁ。
前半はっちゃけてましたが、後半は「初香ちゃん」が優しく。
しっとり気味のいい話でした。
067:WISH3 「3人一緒に。」
097:WISH4 「心がほしい。」
ここから、神父「鬼頭」の好意で教会での生活が始まるエピソード。
「初香ちゃん」に現実を語る「鬼頭」
まぁ、漫画でざらっと処理されそうなところを言っていて、その通りではあるものの。
…あまりいい人には見えませんわね。
3話はそんな「鬼頭」が出ずっぱり。
悪魔も暴れるほどの、かなりのダメ男ぶりを見せております。
なお、「初香ちゃん」は荒れた部屋にさして感想もなく、平然としてましたよ。
料理上手な「初香ちゃん」が活躍する4話。
見事に「アンザム」を餌付けしてます。
メインは食材を買いに出掛ける、デートちっくなもの。
お互いにはしゃぐ(※「アンザム」は初見のショッピングモールに感動してる)なか、夫婦らしいことをしたいと画策する「初香ちゃん」
あのポジティプな娘が、珍しく落ち込んでますね。
子供なのに、結構ややこしい事を考えてます。
いや、小学生でも高学年だし、あんなものかなぁ。
129:WISH5 「死なないで。」
1巻での見どころである、学校でのお話。
バリバリ結婚生活を喋る「初香ちゃん」
友人「心」ちゃんの真っ当な反論をうまいことすり抜け、ノロケていました。
まぁ、彼女は変に大人びたところがあるからね。
中盤から、学校に拳銃を持った男が乱入してきて。
大ピンチな展開です。
無論、本物の悪魔「アンザム」には拳銃なんて効果ないんですが。
ありがちでしたが見事な演出で、心温まるエピソードになってます。
必見です。
オチを担当した「心ちゃん」も良いですね。
157:WISH6 「おあがりください。」
181:WISH7 「言わないで。」
こうしたタイプのお約束、他の悪魔が訪ねて来るというもの。
「アンザム」の過去も描かれる、1巻のラストに相応しい仕上がりでした。
悪魔らのツイートとか携帯電話とか、そうした系統のネタが面白いですね。
修道士姿にされた「アンザム」に写メする「初香ちゃん」も良い。
やっぱり写らないのね(笑)
逆に悪魔らも写メしてるんですが、悪魔製だと写るのかな。
※ヒロイン特集3:怒る「初香ちゃん」
からかいに来た悪魔らを、友人と勘違いして部屋に入れるた「初香ちゃん」
こちらでも料理の腕前と天然な反応で、見事に籠絡しておりました。
後半では、珍しく怒った表情を見せてます。
こういうメリハリがお上手ですねー。
ぐっときました。
前述しましたが1巻オチは、いままでの楽しさをひっくり返すようなもので。
こりゃ、2巻が見逃せませんよ。
【 その他 】
そんなこんなで「あるまるみ」センセでした。
ひでるさんはこちらが初見。
別の長期連載が終わってこちらなのかな。
なんとなく、↓表紙、それに続くような裏表紙の絵に引っ掛けられて、なんとなく買いましたが。
予想以上の面白さでした。
オチから、次巻でなんらかありそうで…ちと読むのおっかないです。
「初香ちゃん」が幸せになればいいなぁ。
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵柄 :●●●○○
・お話 :●●●●●
・漫画 :●●●●○
・独創性:●●●●○
・属性 : [一般] ラブコメ、コメディー、ファンタジー、悪魔
・構成 : 折り返しにコメント、7話収録、現在1巻まで発売中。
・おまけ: カバー裏に漫画。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「あるまるみ」センセの「オレが悪魔で、アイツが嫁で。 1巻」です。
※ヒロイン特集1:コメディーな「初香ちゃん」
【 構成・絵柄 】
巻数表記そのままの長編。
1冊まるまる読んだ感じでは、そう長く続くかないかなーという印象。
たぶん、2巻で完結か、いっても3巻くらいでは。
タイトルそのまま悪魔が登場する、軽いファンタジーもの。
ジャンルとしてはラブコメで、全体はコメディーちっく。
普段はっちゃけつつも、要所はカタく、しっかりとしたストーリーがありました。
キャラも生き生きとしてます。
また、涙腺弱めな方は、不意なイイ展開に注意(笑)
軽いタッチの線で、さっぱりとした描き込み。
濃淡は適度なくらい。
白比率もあり、適度なまとまりでした。
見易いですね。
目立つ乱れ崩れなく、安定してました。
やや平面的な絵柄で、感覚としては4コマ漫画。
癖もあり、多少人を選んでしまいそう。
ただ、特に引っ掛かるような個所なく、表情・動きにも問題は見られず。
どちらかと言うと、漫画の巧い方だと思います。
特に話を阻害するようなところはありません。
判断については、だいたいカラーと変わらないので。
↓表紙か裏表紙にてどうぞ。
【 収録話 】 7話収録
地獄で営業成績が最低で有名な悪魔「アンザムニア」こと「アンザム」
デカイことばかり言うもののまだ契約0な彼は、相応しい小国「日本」へ堕とされてしまったのでした。
その先には、施設「ひまわり園」で家族が欲しいと願う少女「霜月初香(しもつき・ういか)」がおり。
堕ちてきた「アンザム」を天使だと勘違いした「初香」は、彼と契約をしてしまったのです。
「どうか私と、結婚して下さい」
漫画・映画でちらほら見かける、悪魔とのラブコメ漫画。
舞台は人間世界で、契約もあってそちらでの生活となっています。
設定はだいたい想像できる程度で、突飛なものもなく。
読み易くまとまっていました。
らしい能力を各所で発揮する、悪魔「アンザム」
各話エピソードの決着部分はそんなんで、ファンタジーちっく。
どっちかというと彼はコメディーに扱われてますが、1巻では中盤あたりから格好良い姿を見せていました。
特に5話は素敵なオチでしたよ。
※ヒロイン特集2:シリアスな「初香ちゃん」
そんな彼を夫とした、ヒロイン「初香ちゃん」
↓表紙でも分かるそのまままに幼く、今のところ小学5年生。
施設育ちで、どうやら家族というものを経験したことない、不幸な生い立ちでした。
そのためか我慢強く、「アンザム」の言動にも健気に応じています。
可愛らしいですね。
ただ、彼女は単に一生懸命に頑張っているだけでなく、やたらポジティブで、ちょっとしたたかな面があるのがポイント。
変に耳年増で憧れが強いためか、本意ではない彼のつっけんどんな態度にも感動したりしていて。
普通ならば怒りだしそうなところも、”よくある夫婦生活の光景”に脳内変換して、喜んでいます。
カバー裏の漫画はまさにソレ。
こう見ると、「初香ちゃん」は普通の優しい男性とは相性悪そうね。
かなり相性良さそうなカップルなんですが、それがため…1巻オチには衝撃を受けることと思います。
ちょっとね。
軽く涙を誘われますよ。
001:WISH1 「連れ去って。」
契約までを描いた冒頭話。
「初香ちゃん」との初対面のやり取りが可笑しい。
印鑑とか戸籍謄本持ち歩いてるのね、この娘。
ルービックキューブの早解きとか手品はともかく、料理の腕前は新婚生活(笑)でも効果を発揮していました。
やっぱり料理上手だといいわねー。
039:WISH2 「しなくていいよ。」
結婚が成立し、テンションを上げてる「初香ちゃん」
施設に説明できるわけもなく、飛び出して野宿…というか、ホームレスな新婚生活を始めています。
なんのかんの楽しんでるのがキュート。
不幸に強そうだなぁ。
「アンザム」が無理やりに聞き出した願いが”結婚式”であったため、そのまま教会へ。
和式ではないんですね。
こうして、それっぽくない神父「鬼頭」が登場。
中盤あたりで「初香ちゃん」が「アンザム」を悪魔であると認識するくだりがあるんですが。
まるで気にしてなかったです。
そんなんは関係ないんだろうなぁ。
前半はっちゃけてましたが、後半は「初香ちゃん」が優しく。
しっとり気味のいい話でした。
067:WISH3 「3人一緒に。」
097:WISH4 「心がほしい。」
ここから、神父「鬼頭」の好意で教会での生活が始まるエピソード。
「初香ちゃん」に現実を語る「鬼頭」
まぁ、漫画でざらっと処理されそうなところを言っていて、その通りではあるものの。
…あまりいい人には見えませんわね。
3話はそんな「鬼頭」が出ずっぱり。
悪魔も暴れるほどの、かなりのダメ男ぶりを見せております。
なお、「初香ちゃん」は荒れた部屋にさして感想もなく、平然としてましたよ。
料理上手な「初香ちゃん」が活躍する4話。
見事に「アンザム」を餌付けしてます。
メインは食材を買いに出掛ける、デートちっくなもの。
お互いにはしゃぐ(※「アンザム」は初見のショッピングモールに感動してる)なか、夫婦らしいことをしたいと画策する「初香ちゃん」
あのポジティプな娘が、珍しく落ち込んでますね。
子供なのに、結構ややこしい事を考えてます。
いや、小学生でも高学年だし、あんなものかなぁ。
129:WISH5 「死なないで。」
1巻での見どころである、学校でのお話。
バリバリ結婚生活を喋る「初香ちゃん」
友人「心」ちゃんの真っ当な反論をうまいことすり抜け、ノロケていました。
まぁ、彼女は変に大人びたところがあるからね。
中盤から、学校に拳銃を持った男が乱入してきて。
大ピンチな展開です。
無論、本物の悪魔「アンザム」には拳銃なんて効果ないんですが。
ありがちでしたが見事な演出で、心温まるエピソードになってます。
必見です。
オチを担当した「心ちゃん」も良いですね。
157:WISH6 「おあがりください。」
181:WISH7 「言わないで。」
こうしたタイプのお約束、他の悪魔が訪ねて来るというもの。
「アンザム」の過去も描かれる、1巻のラストに相応しい仕上がりでした。
悪魔らのツイートとか携帯電話とか、そうした系統のネタが面白いですね。
修道士姿にされた「アンザム」に写メする「初香ちゃん」も良い。
やっぱり写らないのね(笑)
逆に悪魔らも写メしてるんですが、悪魔製だと写るのかな。
※ヒロイン特集3:怒る「初香ちゃん」
からかいに来た悪魔らを、友人と勘違いして部屋に入れるた「初香ちゃん」
こちらでも料理の腕前と天然な反応で、見事に籠絡しておりました。
後半では、珍しく怒った表情を見せてます。
こういうメリハリがお上手ですねー。
ぐっときました。
前述しましたが1巻オチは、いままでの楽しさをひっくり返すようなもので。
こりゃ、2巻が見逃せませんよ。
【 その他 】
そんなこんなで「あるまるみ」センセでした。
ひでるさんはこちらが初見。
別の長期連載が終わってこちらなのかな。
なんとなく、↓表紙、それに続くような裏表紙の絵に引っ掛けられて、なんとなく買いましたが。
予想以上の面白さでした。
オチから、次巻でなんらかありそうで…ちと読むのおっかないです。
「初香ちゃん」が幸せになればいいなぁ。
オレが悪魔で、アイツが嫁で。(1) (ガンガンコミックスONLINE) (2012/07/21) あるま るみ 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】