■年上の肌 [カノジョノハダ] (美波リン)
★まんがデーター [17.0/20.0]
・絵柄 :●●●●◎
・お話 :●●●◎○
・漫画 :●●●●●
・独創性:●●●●○
・属性 : [一般] お姉さん、年上
・構成 : 短編×8(うち「明菜さんと僕」×2、「一杯シリーズ」×2)
・おまけ: あとがき、表紙ラフ絵、
「すずきみら」センセ・「大波耀子」センセコメント。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「美波リン(みなみ・りん)」センセの「年上の肌 [カノジョノハダ]」です。
※左:栄子さん、右:義姉「美里さん」
【 構成・絵柄 】
収録は前後編と短編群。
タイトルそのまま、漫画はほぼ年上女性で占められておりました。
(正直、どっちか分かんない方もいる)
そんなんがお好きな方にはオススメ。
前後編は連続ものでしたが、そう大々的なスートーリーではなく、なんというか短編的なもの。
また、短編のうち2話は同一世界で風景・場面のリンクもあり、楽しめるようになっていました。
後半に収録された2話は、それぞれ名義での短編です。
物凄く古い作品、とかかれていましたけど、もともとお上手なので問題ないと思います。
柔らかで丁寧な線と丁度良いくらいの濃淡。
あちこちしっかり色がついていて、描き込みも細かく。
全体ではやや濃い目かな。
漫画運びはお上手で、テンポもあり。
表現的にも特に引っ掛かる個所などはありません。
シリアスからコメディーまでいい感じでした。
乱れ・崩れなども見られず、またメリハリもあり、見易い原稿です。
キャラは柔らかな髪描写と強い恥ずかし線(※恥ずかしい時に鼻から頬にかかる斜め線のことね)が特徴。
やや目が大きめでしたが、だいたいのバランスはリアル気味で、年上と言ってもお姉さんなイメージ。
可愛く、色っぽかったです。
中扉ともくじはカラーになっていましたが、カラーページは本編でありませんでした。
センセは白黒画のが雰囲気良く、判断に↓表紙はあまり適さないかも。
他の漫画ではありますが、「DMM」さんのサイトが良いでしょう。
【 収録話 】 8話収録
003:「乳白色の甘い湯女(ゆめ)」
取材のため、山奥にあるという「漫天の宿」を目指す「浩一郎」
タクシー代をケチって、近道という山道を進んだんですが。
そこはほぼ獣道というべき悪路に難儀していたところ、宿の女将「栄子」とはち合わせたのでした。
出会った時の「栄子さん」がセクシー。
雰囲気からして、露天風呂の掃除をしていたのかな。
ちょっと頼りなさそうなところがまた可愛かったです。
実際に宿は休業状態で、彼女は厳密に女将でなく。
料理が苦手とか言っていたこともあり、色々な意味で計画的だったかなー。
露天風呂での、
「お料理上手だと器用なのかなーって」
という発言がエロスでした。
023:「シロイカラダ」
どちらかというと明るい作品が多い中、こちらはややブラック気味。
始めてお葬式に参加した「優」くん。
古い日本家屋でのそれはモノクロな世界。
そんな中でひときわ目立っていたのが、喪主「由梨子」だったのです。
旦那の借金を受けた「由梨子さん」のえっち展開。
シチュエーションと喪服がエロスですね。
定番ではあると思いますが。
漫画内で、実は「優くん」は見てるだけ。
ただ、そんな彼視点でのモノローグが非常に良く。
繋がるオチがまた非常に素晴らしいものとなっていました。
結末はあれ以降描いたら野暮ですかねぇ。
※明菜さん
043:「明菜さんと僕」 前後編
「伸二」が付き合う「明菜」は、親友「公則」の実姉でした。
その日、なんだか様子のおかしい彼女に聞いてみると、
「公則が東京の仕事を辞めて帰って来る」
とのことで。
なんと、「明菜」から別れを切り出されてしまったのでした。
だいたいそんなん。
「公則くん」に関係は秘密だったようなんですが。
うーん。
だからと言って、別れなければいけない理由は弱く…。
せいぜい、「明菜さん」が考えるモラル範囲な様子でした。
いや、ちょっとの間会わないようにしよう、くらいのイメージだったのかな。
とある誤解がため、後編へと続いておりました。
問題がそう大きくはないため、そちらは比較的スムーズ。
「伸二くん」も行動力見せてましたよ。
個人的には、昔あーして悪いイメージを与えていた「明菜さん」に、いかにしてアプローチしたのか見たかったです。
083:「花見で一杯」
101:「月見で一杯」
タイトル似通ったそのまま、実はこれら同一世界でのエピソード。
前者「花見で一杯」は若手ながら厳しい主任「山田香織」に目をつけられてるっぽい「宮本」くん。
隣の「多田」くんが”おっかない”と感じる一方で、当の本人は”可愛い”という印象で。
そんなんから察するに、「香織さん」の想いはなんのかんの巧く伝わっていたのかな。
花見の席取りをしていたところ、雨が降ってきたので2人してホテルに入るのが切っ掛け。
仕事とは違い、ちょっと不器用っぽいのが可愛らしいです。
後者「月見で一杯」はその同僚として出演していた「多田くん」
花見の席に専務や取引先も参加することとなり、銘柄指定の酒を集めるべく奔走していたのでした。
仕事もできるようで、彼ヘロヘロとなっていて。
行き付けの小料理屋の女将「奈津」さんが手助けをするのが切っ掛け。
まぁ、勘違いするのは仕方ないか。
あれは…ちょっと恥ずかしいですわね(笑)
後半のアレがまた優しくて素敵。
年上の魅力全開なお話となってます。
なお、折り返しには先の「香織さん」と「奈津さん」が描かれているんですが。
共に描かれる花札はなんだろなーって、見たその瞬間は流していたのね。
ここのブログを書いてて気付きました。
それぞれ、タイトルに合わせて「花見酒」、「月見酒」なんだ。
なるほどー。
123:「微熱」 /「すずきみら」センセ
こちらは「すずきみら」センセの短編。
ちょっとタッチは異なりますが、そう違和感ないですね。
お話は診療所の主人公「鶴屋」の元に、朝に窓先見かける主婦「平野」さんが来るというもの。
1年後にバストが大きくなっているのが実に素晴らしい。
彼も意識してましたが、実際にもこんなんあるんだろうなぁ。
誘ったのは「平野さん」から。
冒頭の雰囲気から察するに、彼女もイロイロあるんでしょう。
ちなみに、ちょろっと顔を見せていた看護婦「綾瀬」さんが妙に可愛かったです。
※左:主任「山田香織」、右:小料理屋の女将「奈津さん」
141:「ナイショのおつかい」 /「大波耀子」センセ
夜遅くまで残業している義姉「美里」さんの依頼で、「翔」くんが忘れ物を届けるというもの。
ちゃんと差し入れを持ってきてるのが凄い。
気がきく子だなぁ。
コーヒーに香り付けのブランデーを入れてたことでのえっち発展です。
ノー残業デーなため、幸いなことにオフィスには2人きり。
さすがに、「翔くん」から手を出せる訳もなく、彼女からのお誘いでした。
洋酒がダメということらしく、多少酔っぱらってもいたのかな。
兄弟で比べられてるのがエロスでした。
オチがなんだか現実的で良い感じ。
ただ、この後もなんらかタイミングがあると、ドキドキしそう。
【 その他 】
そんなこんなで、「美波リン」センセでした。
今回はそれぞれの短編も収録されてましたが、「すずきみら」センセ・「大波耀子」センセの共同名義。
ブログでは1冊目「熱愛・生徒会!」、2冊目「夜から朝まで~From Dusk Till Dawn~」を紹介しています。
3冊目ですねー。
前半部分で書き損ねましたが、単行本は一般のえっち系。
毎回直接えっちのあるタイプです。
絵と漫画技術あり、お話も良いので、そのあたりが良いですね。
ビジネスネタなども、そう突飛なストーリーでないのがいい感じでした。
(そう現実的ではないと理解してますが)
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】
・絵柄 :●●●●◎
・お話 :●●●◎○
・漫画 :●●●●●
・独創性:●●●●○
・属性 : [一般] お姉さん、年上
・構成 : 短編×8(うち「明菜さんと僕」×2、「一杯シリーズ」×2)
・おまけ: あとがき、表紙ラフ絵、
「すずきみら」センセ・「大波耀子」センセコメント。
本との出会いは一期一会、漫画もまたしかり。
本日紹介は「美波リン(みなみ・りん)」センセの「年上の肌 [カノジョノハダ]」です。
※左:栄子さん、右:義姉「美里さん」
【 構成・絵柄 】
収録は前後編と短編群。
タイトルそのまま、漫画はほぼ年上女性で占められておりました。
(正直、どっちか分かんない方もいる)
そんなんがお好きな方にはオススメ。
前後編は連続ものでしたが、そう大々的なスートーリーではなく、なんというか短編的なもの。
また、短編のうち2話は同一世界で風景・場面のリンクもあり、楽しめるようになっていました。
後半に収録された2話は、それぞれ名義での短編です。
物凄く古い作品、とかかれていましたけど、もともとお上手なので問題ないと思います。
柔らかで丁寧な線と丁度良いくらいの濃淡。
あちこちしっかり色がついていて、描き込みも細かく。
全体ではやや濃い目かな。
漫画運びはお上手で、テンポもあり。
表現的にも特に引っ掛かる個所などはありません。
シリアスからコメディーまでいい感じでした。
乱れ・崩れなども見られず、またメリハリもあり、見易い原稿です。
キャラは柔らかな髪描写と強い恥ずかし線(※恥ずかしい時に鼻から頬にかかる斜め線のことね)が特徴。
やや目が大きめでしたが、だいたいのバランスはリアル気味で、年上と言ってもお姉さんなイメージ。
可愛く、色っぽかったです。
中扉ともくじはカラーになっていましたが、カラーページは本編でありませんでした。
センセは白黒画のが雰囲気良く、判断に↓表紙はあまり適さないかも。
他の漫画ではありますが、「DMM」さんのサイトが良いでしょう。
【 収録話 】 8話収録
003:「乳白色の甘い湯女(ゆめ)」
取材のため、山奥にあるという「漫天の宿」を目指す「浩一郎」
タクシー代をケチって、近道という山道を進んだんですが。
そこはほぼ獣道というべき悪路に難儀していたところ、宿の女将「栄子」とはち合わせたのでした。
出会った時の「栄子さん」がセクシー。
雰囲気からして、露天風呂の掃除をしていたのかな。
ちょっと頼りなさそうなところがまた可愛かったです。
実際に宿は休業状態で、彼女は厳密に女将でなく。
料理が苦手とか言っていたこともあり、色々な意味で計画的だったかなー。
露天風呂での、
「お料理上手だと器用なのかなーって」
という発言がエロスでした。
023:「シロイカラダ」
どちらかというと明るい作品が多い中、こちらはややブラック気味。
始めてお葬式に参加した「優」くん。
古い日本家屋でのそれはモノクロな世界。
そんな中でひときわ目立っていたのが、喪主「由梨子」だったのです。
旦那の借金を受けた「由梨子さん」のえっち展開。
シチュエーションと喪服がエロスですね。
定番ではあると思いますが。
漫画内で、実は「優くん」は見てるだけ。
ただ、そんな彼視点でのモノローグが非常に良く。
繋がるオチがまた非常に素晴らしいものとなっていました。
結末はあれ以降描いたら野暮ですかねぇ。
※明菜さん
043:「明菜さんと僕」 前後編
「伸二」が付き合う「明菜」は、親友「公則」の実姉でした。
その日、なんだか様子のおかしい彼女に聞いてみると、
「公則が東京の仕事を辞めて帰って来る」
とのことで。
なんと、「明菜」から別れを切り出されてしまったのでした。
だいたいそんなん。
「公則くん」に関係は秘密だったようなんですが。
うーん。
だからと言って、別れなければいけない理由は弱く…。
せいぜい、「明菜さん」が考えるモラル範囲な様子でした。
いや、ちょっとの間会わないようにしよう、くらいのイメージだったのかな。
とある誤解がため、後編へと続いておりました。
問題がそう大きくはないため、そちらは比較的スムーズ。
「伸二くん」も行動力見せてましたよ。
個人的には、昔あーして悪いイメージを与えていた「明菜さん」に、いかにしてアプローチしたのか見たかったです。
083:「花見で一杯」
101:「月見で一杯」
タイトル似通ったそのまま、実はこれら同一世界でのエピソード。
前者「花見で一杯」は若手ながら厳しい主任「山田香織」に目をつけられてるっぽい「宮本」くん。
隣の「多田」くんが”おっかない”と感じる一方で、当の本人は”可愛い”という印象で。
そんなんから察するに、「香織さん」の想いはなんのかんの巧く伝わっていたのかな。
花見の席取りをしていたところ、雨が降ってきたので2人してホテルに入るのが切っ掛け。
仕事とは違い、ちょっと不器用っぽいのが可愛らしいです。
後者「月見で一杯」はその同僚として出演していた「多田くん」
花見の席に専務や取引先も参加することとなり、銘柄指定の酒を集めるべく奔走していたのでした。
仕事もできるようで、彼ヘロヘロとなっていて。
行き付けの小料理屋の女将「奈津」さんが手助けをするのが切っ掛け。
まぁ、勘違いするのは仕方ないか。
あれは…ちょっと恥ずかしいですわね(笑)
後半のアレがまた優しくて素敵。
年上の魅力全開なお話となってます。
なお、折り返しには先の「香織さん」と「奈津さん」が描かれているんですが。
共に描かれる花札はなんだろなーって、見たその瞬間は流していたのね。
ここのブログを書いてて気付きました。
それぞれ、タイトルに合わせて「花見酒」、「月見酒」なんだ。
なるほどー。
123:「微熱」 /「すずきみら」センセ
こちらは「すずきみら」センセの短編。
ちょっとタッチは異なりますが、そう違和感ないですね。
お話は診療所の主人公「鶴屋」の元に、朝に窓先見かける主婦「平野」さんが来るというもの。
1年後にバストが大きくなっているのが実に素晴らしい。
彼も意識してましたが、実際にもこんなんあるんだろうなぁ。
誘ったのは「平野さん」から。
冒頭の雰囲気から察するに、彼女もイロイロあるんでしょう。
ちなみに、ちょろっと顔を見せていた看護婦「綾瀬」さんが妙に可愛かったです。
※左:主任「山田香織」、右:小料理屋の女将「奈津さん」
141:「ナイショのおつかい」 /「大波耀子」センセ
夜遅くまで残業している義姉「美里」さんの依頼で、「翔」くんが忘れ物を届けるというもの。
ちゃんと差し入れを持ってきてるのが凄い。
気がきく子だなぁ。
コーヒーに香り付けのブランデーを入れてたことでのえっち発展です。
ノー残業デーなため、幸いなことにオフィスには2人きり。
さすがに、「翔くん」から手を出せる訳もなく、彼女からのお誘いでした。
洋酒がダメということらしく、多少酔っぱらってもいたのかな。
兄弟で比べられてるのがエロスでした。
オチがなんだか現実的で良い感じ。
ただ、この後もなんらかタイミングがあると、ドキドキしそう。
【 その他 】
そんなこんなで、「美波リン」センセでした。
今回はそれぞれの短編も収録されてましたが、「すずきみら」センセ・「大波耀子」センセの共同名義。
ブログでは1冊目「熱愛・生徒会!」、2冊目「夜から朝まで~From Dusk Till Dawn~」を紹介しています。
3冊目ですねー。
前半部分で書き損ねましたが、単行本は一般のえっち系。
毎回直接えっちのあるタイプです。
絵と漫画技術あり、お話も良いので、そのあたりが良いですね。
ビジネスネタなども、そう突飛なストーリーでないのがいい感じでした。
(そう現実的ではないと理解してますが)
年上の肌 (ヤングコミックコミックス) (2013/05/10) 美波 リン 商品詳細を見る |
★よかったな、と思ったらクリックして下さい:【人気blogランキング】